2011/06/27 イオンモール・ハナ~花園黒橋陸橋
今日は夕方用事があって仕事はお休み。
午前中はのんびり過ごして、お昼前にヨメとイオンモール・ハナへ~
お目当ては・・・、コレ!

♪みっくすぐりるぅ~♪
(at 倉敷ハンバーグ)
【iPhone4】
超ジューシーなハンバーグにチキンにソーセージ、お子様ランチの様なお得メニュー☆
はあぁ、おいしゅうございました (^^)
お昼食べて、ぷらぷら買い物して帰宅。
夕食後、近くの本屋へ散歩の途中、また例の陸橋へ。
どんより雲に夕陽が差し込んで・・・
【iPhone4】
【iPhone4】
明日は晴れそうですね (^^)
今日は夕方用事があって仕事はお休み。
午前中はのんびり過ごして、お昼前にヨメとイオンモール・ハナへ~
お目当ては・・・、コレ!

♪みっくすぐりるぅ~♪
(at 倉敷ハンバーグ)
【iPhone4】
超ジューシーなハンバーグにチキンにソーセージ、お子様ランチの様なお得メニュー☆
はあぁ、おいしゅうございました (^^)
お昼食べて、ぷらぷら買い物して帰宅。
夕食後、近くの本屋へ散歩の途中、また例の陸橋へ。

【iPhone4】

明日は晴れそうですね (^^)
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-28 00:15
| 日記
2011/06/26 浜大津
今日は息子(上の子)といっしょに“でんしゃさんぽ”
京都市営地下鉄の始発駅、太秦天神川駅まで歩いて浜大津へ直通の京阪電車に乗車。
この電車、地下鉄線~地上線~路面軌道線と様々な線路を走る変わりダネとして
ファンの間では有名なんです (^^)
まずは地下鉄線から
【iPhone4】
御陵駅を出てしばらく進むと地上線へ
【iPhone4】
四宮駅を出ると国道1号線を横目に急勾配を登ります
【iPhone4】

トンネルを抜け、旧カーブの下り坂をソロソロと降りて上栄町駅に着くといよいよあとひと駅。

路面軌道をゆっくりと進んで浜大津駅に到着。
(写真、傾いてしまいました)
【iPhone4】
浜大津駅で一枚。
京都市内(地下線)ではホームドアがあるためあまり見れない“顔”です (^^)

【iPhone4】
駅を出て歩道橋を渡るとそこはもう大津港。
【iPhone4】
広場(?)を抜けて
【iPhone4】
琵琶湖を眺めながら散歩♪
【iPhone4】
ゆっくり♪
【iPhone4】
まったり♪
【iPhone4】
ところで、“浜大津アーカス”横の公園にコスプレな方々が沢山おられた(写真撮影とかもしてましたね)
んですが、なんかイベントでもあったんでしょうか?
それともコスプレさんの聖地??
今日は息子(上の子)といっしょに“でんしゃさんぽ”
京都市営地下鉄の始発駅、太秦天神川駅まで歩いて浜大津へ直通の京阪電車に乗車。
この電車、地下鉄線~地上線~路面軌道線と様々な線路を走る変わりダネとして
ファンの間では有名なんです (^^)

【iPhone4】
御陵駅を出てしばらく進むと地上線へ
【iPhone4】

四宮駅を出ると国道1号線を横目に急勾配を登ります
【iPhone4】

トンネルを抜け、旧カーブの下り坂をソロソロと降りて上栄町駅に着くといよいよあとひと駅。

路面軌道をゆっくりと進んで浜大津駅に到着。
(写真、傾いてしまいました)
【iPhone4】
浜大津駅で一枚。
京都市内(地下線)ではホームドアがあるためあまり見れない“顔”です (^^)

駅を出て歩道橋を渡るとそこはもう大津港。


【iPhone4】

【iPhone4】

【iPhone4】

【iPhone4】
ところで、“浜大津アーカス”横の公園にコスプレな方々が沢山おられた(写真撮影とかもしてましたね)
んですが、なんかイベントでもあったんでしょうか?
それともコスプレさんの聖地??
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-27 01:48
| 日記
2011/06/25 花園黒橋陸橋
昨日に続いて夕焼け空見られるかな?
という訳で近所の陸橋へ~
う~ん、イマイチ【EOS Kiss digital X】
しばらくいろいろ撮ってみるもイマイチなので、山陰線の新型特急を流し撮りして撤収~
手持ちではやっぱり縦ブレしてしまいました・・・
【EOS Kiss digital X】
あ、そういえば“でんしゃ”撮るのも久しぶり。
昨日に続いて夕焼け空見られるかな?
という訳で近所の陸橋へ~

しばらくいろいろ撮ってみるもイマイチなので、山陰線の新型特急を流し撮りして撤収~

【EOS Kiss digital X】
あ、そういえば“でんしゃ”撮るのも久しぶり。
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-26 03:04
| 日記
2011/06/24 瀬田
週末、やっと仕事から解放されて駅へ向かっていると良い夕焼けが♪
「これはっ♪」と思い足早に近くのスーパーの屋上駐車場へ~
夕陽は分厚い雲に沈みそうでしたが、上空に良いカンジの雲が♪
【iPhone4】
更に帰りがけには・・・
面白い影が
【iPhone4】
あっという間に消えてしまった光の不思議でした♪
週末、やっと仕事から解放されて駅へ向かっていると良い夕焼けが♪
「これはっ♪」と思い足早に近くのスーパーの屋上駐車場へ~
夕陽は分厚い雲に沈みそうでしたが、上空に良いカンジの雲が♪

更に帰りがけには・・・

【iPhone4】
あっという間に消えてしまった光の不思議でした♪

■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-26 01:47
| 日記
2011/06/23 「実力派!ギター男対決!」at 和音堂
弾き語りLIVEから生まれた名曲「三日月の舟」と、女性に大人気の「SARA」を続けてどーぞ (^^)/
【iPhone4】
弾き語りLIVEから生まれた名曲「三日月の舟」と、女性に大人気の「SARA」を続けてどーぞ (^^)/
【iPhone4】
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-24 22:59
| 音楽
2011/06/23 「実力派!ギター男対決!」at 和音堂
3年ぶりに和音堂に登場!我らが安田仁!!

【EOS Kiss digital X】
あれ?ギター対決じゃあ?
ギターは上手く撮れなかったので、明日、動画を公開っ!
3年ぶりに和音堂に登場!我らが安田仁!!

あれ?ギター対決じゃあ?
ギターは上手く撮れなかったので、明日、動画を公開っ!
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-24 01:39
| 音楽
▲
by rs_okm
| 2011-06-22 23:30
| 日記
2011/06/21 花園駅
我が家まであと少し。地元駅に降り立って一枚。
【iPhone4】
今の高架線になった時に、(当時は)お隣の二条駅と共に特徴的な屋根を持つ駅舎に建て替えられました。
(ちなみに二条駅の屋根は「カメの甲羅」の様なドーム形状ですね♪)
で、ちょうど上下線の電車が並んでその灯に照らされた屋根を撮ろうとしたのですが・・・
ちょっと光量が足りなかった様です (-_-)
我が家まであと少し。地元駅に降り立って一枚。

今の高架線になった時に、(当時は)お隣の二条駅と共に特徴的な屋根を持つ駅舎に建て替えられました。
(ちなみに二条駅の屋根は「カメの甲羅」の様なドーム形状ですね♪)
で、ちょうど上下線の電車が並んでその灯に照らされた屋根を撮ろうとしたのですが・・・
ちょっと光量が足りなかった様です (-_-)
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-22 01:50
| 日記
2011/06/15 瀬田
先週、とある日の帰り道。
いつもはだいたい真っ暗になっているんですが、この日は少し早く終わって駅に向かっていると・・・
そこは青い世界

【iPhone4】
画像の奥に見える横断歩道を渡る時、妙に白線が青白く浮かび上がっているのに気が付いて撮ってみました♪
この昼と夜の境目の頃を「逢魔ヶ時」とも言いますね。魔物が動き出す時間帯。。。
ちなみに交通事故が多いのもこの時間帯。皆さんご注意を (^^)
先週、とある日の帰り道。
いつもはだいたい真っ暗になっているんですが、この日は少し早く終わって駅に向かっていると・・・
そこは青い世界

画像の奥に見える横断歩道を渡る時、妙に白線が青白く浮かび上がっているのに気が付いて撮ってみました♪
この昼と夜の境目の頃を「逢魔ヶ時」とも言いますね。魔物が動き出す時間帯。。。
ちなみに交通事故が多いのもこの時間帯。皆さんご注意を (^^)
■
[PR]
▲
by rs_okm
| 2011-06-21 00:18
| 日記
▲
by rs_okm
| 2011-06-20 00:39
| 日記